トップページ
>
不具合情報検索
>
不具合情報一覧
不具合情報一覧
ご利用のブラウザはJavaScriptまたはCookieが無効に設定されています。設定を確認して再度アクセスしてください。
車両の不具合状況については、ユーザーからの申告内容を要約したものですので、申告内容の事実関係については国土交通省では責任を負いかねます。
車両不具合情報には、設計・製造に起因するものに限られておらず、整備不良やユーザーの使用ミスなど他の要因に起因する可能性があるものも含まれます。
319
件のデータがヒットしました
31 / 32 ページ
番号
受付日
性 別
住 所
申告方法
車名
通称名
初度登録年月
総走行距離
型 式
原動機型式
不具合装置
発生時期
申告内容の要約
301
2010年02月03日
男性
茨城
電話
トヨタ
プリウス
2009年06月
11,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
不明
エンジン始動後にブレーキぺダルが硬く、踏み込めないため、ブレーキが利かなかった。
302
2010年02月03日
男性
茨城
電話
トヨタ
プリウス
2009年06月
24,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
不明
片側のタイヤが土や砂利に乗っている状況でブレーキを踏むと抜けるような現状が発生する。
303
2010年02月03日
男性
茨城
電話
トヨタ
プリウス
2009年06月
不明
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
2009年7月
坂道を登った先の信号で止まろうとしたら、ブレーキが効かず前の車に追突した。
304
2010年02月03日
男性
愛知
HP
トヨタ
プリウス
2009年09月
5,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR
制動装置
毎日
ブレーキの効き始めが遅い。
305
2010年02月03日
男性
愛知
HP
トヨタ
プリウス
2007年02月
50,800 Km
DAA-NHW20
1NZ-3CM
制動装置
2008年、2009年、2010年
走行中凹凸路になった時に軽くブレーキ操作をしたところ、一瞬滑る感じがし、スリップマークが一瞬点灯する。
306
2010年02月03日
男性
岐阜
HP
トヨタ
プリウス
2009年07月
6,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
2009年9月
雨天時40キロくらいで走行中トンネルの先がゆるいカーブだったので減速しようとブレーキをかけたが減速されずむしろスピードが上がったような感覚になってあやうくガードレールにぶつかりそうになった。
307
2010年02月03日
男性
岐阜
フリーダイアル
トヨタ
プリウス
2009年12月
700 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
2010年1月13日
シャーベット上の積雪がある路面を走行中にブレーキをかけたところ、1秒程度制動力が抜けて空走した。
308
2010年02月03日
男性
大阪
HP
トヨタ
プリウス
2009年06月
8,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
制動装置
2009年7月26日
左折したとき,軽くブレーキしたところ,一瞬ブレーキが効かなくなった。
309
2010年02月03日
男性
大阪
フリーダイアル
トヨタ
プリウス
2009年11月
不明
DAA-ZVW30
2ZR
制動装置
2010年
減速時、一瞬制動力が抜け、空走した。
310
2010年02月03日
男性
大阪
フリーダイアル
トヨタ
プリウス
2009年08月
2,500 Km
DAA-ZVW30
2ZR
制動装置
不明
減速中に地面のくぼみを通過したところ、一瞬制動力が抜け、空走した。
トップページ
自動車のリコール制度について
リコール情報検索
リコール届出情報一覧
自動車不具合情報ホットライン
不具合情報検索
事故・火災情報検索
よくあるお問い合わせ
公表資料
自動車を安全に使うためには
利用規約等
バナーダウンロード