1 |
2020年11月16日
法人
千葉
フリーダイアル
|
トヨタ
プリウス
2012年12月
200,000 Km
DAA-ZVW30
1ZR-3JM
|
制動装置
不明
ブレーキアクチュエーターの不良により、ブレーキの効きが甘くなる。
|
2 |
2020年11月16日
男性
千葉
フリーダイアル
|
トヨタ
プリウス
2012年03月
200,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
|
制動装置
不明
ブレーキアクチュエーターの不良により、ブレーキの効きが甘くなる。
|
3 |
2020年11月03日
男性
埼玉
HP
|
トヨタ
プリウス
2010年10月
173,600 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
|
制動装置
2020年11月3日
ブレーキブースター、ブースターポンプの故障により、突然ブレーキ関係の警告灯が一斉に点灯し、ブレーキの倍力作用が全くない板踏み状態になった。
|
4 |
2020年07月16日
男性
茨城
HP
|
トヨタ
プリウス
2016年05月
47,500 Km
DAA-ZVW51
2ZR-1NM
|
制動装置
不明
追突事故に遭い、その修理後から異常警報が頻繁に出る。度を越えると車が停止する。
|
5 |
2020年03月29日
男性
栃木
HP
|
トヨタ
プリウス
2012年02月
80,400 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
|
制動装置
2020年1月28日
交差点でブレーキペダルを踏んだところ、減速せず、ブレーキペダルを踏み増し後、数秒後にやっとブレーキが効いた。
|
6 |
2020年03月24日
男性
不明
HP
|
トヨタ
プリウスα
2014年02月
83,379 Km
DAA-ZVW40W
不明
|
制動装置
2020年3月6日
OBDエラーコードC 1391(ブレーキアキュームレーターのリーク)が検出された。
|
7 |
2020年02月11日
女性
京都
HP
|
トヨタ
プリウスα
2015年12月
46,600 Km
DAA-ZVW41W
2ZR-5JM
|
制動装置
2020年1月
エンジン始動ボタン押したら、ABS、ABS電子制御ブレーキ、横滑り防止の警告灯が付いた。サイドブレーキを解除したら消えたが、後日再び点灯した。
|
8 |
2019年12月24日
男性
福岡
フリーダイアル
|
トヨタ
プリウス
2009年12月
200,000 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
|
制動装置
不明
ブレーキブースター、ブースターポンプの故障により、突然ブレーキ関係の警告灯が一斉に点灯し、ブレーキの倍力作用が全くない板踏み状態になった。
|
9 |
2019年12月05日
男性
東京
フリーダイアル
|
トヨタ
プリウス
2006年07月
200,000 Km
DAA-NHW20
1NZ-3CM
|
制動装置
2019年
ブレーキアクチュエーターの不良により、警告ランプが点灯した。
|
10 |
2019年11月20日
男性
長野
フリーダイアル
|
トヨタ
プリウス
2016年02月
39,000 Km
DAA-ZVW55
2ZR-1NM-1MM
|
制動装置
2019年10月
ブレーキから異音がするようになった。パッドの内側が激しく摩耗、錆び、黒く腐食していた。
|